宮本由利子の制服の魅力

宮本由利子さんといえば、制服のデザイナーとしてめっちゃ有名な、神様みたいな方。

以前の記事で取り上げましたが、人気の制服は軒並み宮本由利子さんのデザインだったんですね。

この記事で、現役、あるいはモデルチェンジして現在は使われていないものも含め、リストアップしていこうと思います。

 

 

目次

福島県立須賀川桐陽高等学校(旧 須賀川女子高等学校)

須賀川桐陽高等学校

 

 

東京都・日出中学校・高等学校

 

 

改名(組織変更)の歴史があるんですね。

  • 高校:2001年度より日出女子学園高等学校から日出高等学校へ。
  • 中学:2006年度より日出女子学園中学校から日出中学校へ。

そして2019年度より、目黒日本大学中学校・高等学校に改称。

 

 

 

大阪国際大和田中学校

 

 

 

淑徳中学校(東京都)

 

 

 

東京学館浦安中学校・高等学校

東京学館浦安中学校高等学校

A=制服店.comから画像拝借

 

これ↓は上の画像と同じ制服かどうかは自信がありません。

東京学館浦安中学校高等学校04

 

千葉日本大学第一中学校・高等学校

 

 

千葉日本大学第一高等学校

 

千葉日本大学第一中学校

 

木更津総合高等学校

 

 

 

 

 

関西大倉中学校・高等学校

2024年現在はモデルチェンジしてるようですが、モデルチェンジ前の制服は宮本由利子氏のデザインだったようです。

以下のツイートを参照ください。


宮本由利子ファンからしたら、モデルチェンジ後の制服は「らしさ」が感じられないです。

残念。(新しい制服のデザイナーさん、ごめんなさい)

そんな、モデルチェンジ後の新しい制服はこちら

 

 

日本橋女学館中学校高等学校

 

 

 

モイラ高等女學校

宮本由利子さんを語るときに、避けて通れないのはモイラ高等女學校でしょう。

同校は“仮想の学校またはコミュニティ名”です。(詳しくは、こちら)

運営元にお尋ねしたところ、掲載について了承をいただきましたので、ご紹介いたします。

ボレロ

 

ワンピース

 

2つの画像だけでは、その魅力は伝わりますまい。

入会(否、入学)してみようかと興味津々なのですが、まだ様子見です。

オフィシャルサイトにはとても素敵な写真がたくさん紹介されていますので、ぜひ行ってみてください。

モイラ高等女學校
モイラ高等女學校|Moira Girls' School モイラ高等女學校という企画は、2021年6月に誕生した仮想の学校またはコミュニティ名で、日本の学校制服愛好者に構成されております。モイラは世界に広げた制服文化と協演...

 

 

 

 


もっともっと、宮本由利子さんの作品はあると思います。が、私の情報が不足しております。

詳しい方、ぜひ情報をお寄せください。

 

X(Twitter)のアカウントをフォローください。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次