2024年3月– date –
-
山口県桜ケ丘高校は「桜ケ丘」なのか「桜ヶ丘」なのか…
山口県桜ケ丘高校の制服、ご紹介です。 学校名を検索すると「山口県桜ケ丘高校」と表示されるので、県立、公立なのかと思いきや、私立なのですね。「学校法人山口県桜ケ丘学園」です。 続いて校名。「桜ヶ丘」なのか「桜ケ丘」なのか。厳密... -
2024年春、大学生の卒業点描は高校生とは様子が異なります
女子高生の卒業の様子はこちらで記事にしていますが、この数日、JDの卒業がSNSで報告されていました。 JKとはまた違った趣を感じましたので、ご紹介しておきます。 (引用したポスト(ツイート)はいずれも、「おすすめ」に出ていたものです。フォローして... -
制服人気が、学校の価値を高める話
制服が人気なので、応募者が多く集まり、偏差値が上がった。 そんな話をときどき聞きます。 有名なのは、品川女子学院ですね。 その立役者、理事長の漆紫穂子さんのインタビューが記事になってましたので、ご紹介します。 https://kenja-suc... -
「制服が人気」の現場中継
福島県郡山市の百貨店の様子。 制服の採寸の現場の動画です。 微妙な映像(試着室にレンズが向く)ですが、普通の地上波のニュースですので問題はないのでしょう。 それにしても、郡山高校の制服の可愛さはあらためて感じます。 https://sei... -
博多女子、古賀竟成館
「博多女子」が話題です。 博多女子中学校の高校入試トラブル。当初は博多女子中学校の期限を過ぎた願書を受け取らなかった公立高校(福岡県公立古賀竟成館高等学校。きょうせいかんと読みます)でしたが、生徒に落ち度はないとして受験機会を設けた、とい... -
ひな祭りの新たな楽しみ方:制服で表現する成長の喜び
今日は3月3日、ひな祭りです。毎年3月3日には、女の子の健やかな成長と幸福を祈り、家族が集まって祝います。しかし、伝統に新しい息吹を吹き込む方法はないでしょうか?今回の記事では、ひな祭りに「制服」という現代的な要素を取り入れ、伝統的な衣装と... -
2024年春に見た、制服、卒業
3月1日、多くの高校で挙行された卒業証書授与式(卒業式)。 👋🏻🍀 pic.twitter.com/WmNERFe6hA — ^^; (@tja44m) February 29, 2024 おめでたい場でありながら、最後の制服の場ともなるのですね。 今日の卒業式が終了すると同時に君の制服としての...
1